断捨離って何かすごい効果がありそう!
運気が上がるのかな?人生が好転するのかな?
ミニマリストが断捨離して実際に感じた効果を教えて!
この記事では、このような疑問も持っている人に向けて、ミニマリストが断捨離で実感した効果をご紹介します。
こんにちは、三本です。月8万円の生活費で一人暮らししているミニマリストです。この記事は僕の実体験をもとにしています。
この記事では以下のことを分かりやすくご紹介します。
- ミニマリストが断捨離して感じたすごい効果
「もっと気楽に生きたい」という何とも微妙で怠惰な動機で始めた断捨離でしたが、数年続けていると様々なすごい効果が表れていることに気が付きました。
「断捨離をすれば必ず人生が変わる!」
そこまで大げさに断言できませんが、でも確かに、断捨離には良い効果があるのかもしれません。
そこで、この記事ではミニマリストが断捨離して感じたすごい効果をご紹介します。断捨離に興味を持っている人は「断捨離したらどんな効果を得られるんだろう?」と疑問に感じると思いますので、その際の参考にしてみてください。
この記事が断捨離に興味を持っている人の参考になれば幸いです。
【断捨離したら人生変わった?】断捨離して感じたすごい効果6選
ここでは、僕が断捨離をするようになって感じた断捨離のすごい効果をご紹介します。
ここでご紹介する断捨離の効果は以下の6つです。
すごい効果①:お金がたまるようになった
断捨離をして感じたすごい効果1つ目は、お金を使わなくなって、自然にお金がたまるようになったことです。
断捨離を進めると、必要以上に物を購入する習慣が無くなります。
普通に生活していると、知らず知らずのうちに物を買うために驚くほどの額を使っていたりするので、断捨離をして買い物習慣を見直したことでかなり節約になりました。
「自分が何にどのくらいお金を使っているのかわからない!」という人は、1か月間家計簿をつけてみることをおすすめします!
また、僕の場合、断捨離を進めていく過程で、少しずつ自分が好きな物、本当に必要な物とそうでない物を見極められるようになるので、お金の使い方が以前と変わりました。
好きなことややりたいことのためにしっかりお金を使いつつも、優先度の低い生活の諸費用(食費、通信費、交通費など)を削ったり、見栄のために物を買わないようになったので、前より余裕のある生活ができるようになりましたね。
1か月のうち、全くお金を使わない日が半分くらいあるよ!
関連記事
すごい効果②:先延ばし・時間の浪費が減った
断捨離のすごい効果2つ目は、先延ばし・時間の浪費が減ったことです。
断捨離をするようになったことで、時間に余裕を持てるようになったことは、僕が断捨離をして感じた大きな変化のうちの一つです。
スマホで動画やSNSを観たり、欲しい物を探してネットショッピングする時間が減ったことで、やるべきことを先延ばししたり、だらだらと時間をつぶすことが減りました。
代わりに、やりたいことや好きなことにがっつり時間を使えるようになりました。もちろん幸福感や生活の質も爆上がりです。
「昔より有意義に時間を使えるようになったな~」という実感があります。
以前は、スマホでyoutube見てダラダラする→やりたいことをやれず、1日が消化不良に終わった感じがする→不完全燃焼感から寝る前にスマホをみて夜更かしする、という最悪なムーブを繰り返してました。
これらの要因として、断捨離を通して自分がやりたいことや好きなことを見つけられたことや、ごちゃごちゃしていた部屋をすっきりさせて集中しやすい環境を作れたことがあるかなと思います。
- 寝る前に集中して読書できるようになった
- 観たい映画を好きなだけ観られるようになった
- 英語などの語学の勉強に時間をさけるようになった
- 趣味が増えた
- 外出や旅行が増えた
すごい効果③:健康になった
断捨離のすごい効果3つ目は、健康的な生活を送るようになったことです。
僕は、断捨離をするようになって自分の価値観を見直すようになったことで、自分自身の健康に対する意識が高まり、食生活や運動習慣を見直すようになりました。
具体的には、断捨離をするようになる前はコンビニで買ったパンや総菜を食べ、自発的な運動はほとんどしない超不健康な生活を送っていたのですが、断捨離をするようになってからは見違えるほど変わりました。
自炊を始めて栄養バランスを意識した食事をするようになり、ほぼ毎日筋トレor有酸素運動をするようになったよ!
また、すごい効果2で挙げたように、断捨離して先延ばしやだらだらと時間をつぶすことが減ったことで、抵抗感なく運動習慣を継続できるようになれたのも非常に良い効果だと思います。怠惰な毎日を送っていると、つい運動もさぼりたくなっちゃうものです。
それまでは3日坊主の常習犯だった僕ですが、筋トレが1年続いたときは素直に自分の成長がうれしかったです。
他にも、時間に余裕ができたことで睡眠もたっぷりとれるようになったことも断捨離によって得られた良い効果の一つです。
以前まで睡眠時間は短い方がいいと思っていた僕ですが、睡眠時間をしっかりとるようになって、想像以上に体調が良くなった(気分が安定しやすくなった)ので、もしあなたが毎日の睡眠時間が短いようなら長めの睡眠をとってみることをおすすめします。
- 自炊・栄養バランスを考えた食事
- 有酸素運動(トレイルランニング・水泳・自転車・散歩など)
- 筋トレ
- 8時間以上の睡眠
これ一冊で食事・睡眠・運動の改善方法が分かるおすすめ本
すごい効果④:自分に自信が持てるようになった
すごい効果4つ目は、自分に自信が持てるようになったことです。
断捨離とは、無駄を省いて、時間・お金・意識のリソースを自分の好きなこと・必要としている物に全振りすること。
そのため、価値観を深堀りして自分探しをする必要があります。
見事に自分にとって「これだ!」というべき価値観が見つかった時、周りの意見や常識にとらわれない自分にとって心地の良い生き方を自然とできるようになりました。
そして、周りの目を気にせず、好きなように生きられるようになったことで、僕は前より自分自身を肯定的に受け入れられるようになりました。
以前は周りの目を気にしてばかりで、毎日がすごくしんどかった…
自分にとって心地良い・好きな生き方を選択できるようになることはメンタルに良い影響を及ぼすようです。
また、断捨離するようになって生活コストが減ったのも、将来の不安を減らし、自分の自信を高めるのに役立ったかもしれません。
低コストで生活できて、貯金もできるようになったことで、「まあ、予期せぬことが起こってもなんとか生きていけるでしょ!」みたいな根拠のない自信がついた感じですね。
- 周りの目や常識に捕らわれなくなった
- 自分の好きな物や好きなことがはっきりした
- 趣味や好きな物に時間とお金をさけるようになった
- 低コストで生活できるようになって将来の不安が減った
すごい効果⑤:物を大切にするようになった
断捨離のすごい効果5つ目は、物を大切にするようになったことです。
断捨離をすると、身の回りの物が全部、自分にとって一軍の物になります。
「なんとなく」で買った物や、買ったはいいけど全く使っていない物ではなく、自分の価値観に沿った使い心地の良い物ばかりになるわけですね。
このように、周りの物がお気に入りの物だけになるので、必然的に大切に扱うようになります。適当に物を増やして消費していたころとは大違い。
また、「物を買う」というプロセスも慎重になるので、物を長く使い続ける習慣がついてくるのも良いところだと思います。
すごい効果⑥:頭が良くなった
断捨離のすごい効果、最後は頭が良くなったことです。
「頭が良くなった」とは何とも馬鹿丸出しな言い回しです(実際馬鹿です)。しかし、僕は断捨離を続けたことで以前よりも少し頭が良くなったように感じています。
なぜなら、持ち物を厳選していく過程で、物事を批判的に考える習慣が身につくからです。
断捨離をするようになると、今まで必要だと思っていた物でも、ちょっと立ち止まって「本当に必要なのか?」「買わない選択肢もあるのではないか?」と批判的に自問できるようになります。
このような考える習慣が、脳を鍛えてくれた感じがします。
- 新しいものを買うのではなく、今あるもので解決しようとするから
- 買おうとしていた物でも、「本当に必要だろうか…?」と考え直す癖が付くから
- 少ない持ち物で豊かに暮らすためにあれこれ工夫するから
頭を良くするために出来ることを紹介した記事
【断捨離したら人生変わった?】断捨離に関するよくある質問Q&A
ここでは、断捨離に関するよくある質問にお答えします。
断捨離に興味のある人はチェックしてみてください。
捨てても困らない物、捨てて良かったものは何?
ミニマリストの筆者が断捨離をしてみて、捨てても困らなかった物ベスト3は以下のとおりです。
- 1年以上着ていない服
- 何年も読んでいない漫画・雑誌・本
- テレビ
特に服を断捨離したことで、部屋がかなりスッキリしてスペースに余裕が生まれたので、頑張って捨ててみることを強くおすすめします。
他にもまだある捨てて困らない物・捨てて良かったもの10選!
何から始めればいい?
どう見てもいらない物から断捨離し始めることをおすすめします。
いきなり家中のものを捨てるのは困難なので、簡単なところから手を付けて、成功体験を積み上げるのがモチベーションの維持につながるからです。
また、「家の中のどこから手を付けていいか分からない」という人は、デスク周り、もしくは冷蔵庫の中から整理してみることをおすすめします。
この2つなら割と簡単にいるいらないを判断できると思うのでおすすめです。
断捨離しようとしても捨てられない。どうすればいい?
どうしても捨てられない場合の対処法は以下の3つです。
- 1年以上使っていない物は捨てる→「いつか使うかも」や「もったいない」と考えても無視。事前にルールを決めて断捨離をすることでスムーズに捨てやすくなります。
- 一定期間なしで生活してみる→どうしても捨てられない物を使わずに生活してみることで、必要ないことが分かるかもしれません。
- 失敗を受け入れる→「せっかくお金を出したのに捨てるのはもったいない」「捨てたときに後悔したらどうしよう」と考えてしまうのは仕方がありません。僕もそんな卑しい気持ちに覚えがあります。(頻繁に)しかし、失敗を恐れていては先に進めません。覚悟を決めてあえて失敗してみるくらいの気持ちで捨ててみることをおすすめします。
個人的には、3番の「失敗を受け入れる」が断捨離の肝かな、と思います。
持ち物を減らすコツ・捨てるコツはこちら!
まとめ
この記事では、断捨離に興味を持っている人に向けて、筆者が断捨離をして感じたすごい効果をご紹介しました。
この記事でご紹介した、断捨離のすごい効果は以下のとおりです。
僕は断捨離をするようになって2年くらい経ちますが、振り返ってみると断捨離が毎日を良い方向に導いてくれていたことを改めて理解できました。
断捨離の道のりは人生の終わりまで続きます。僕もまだまだ初心者です。
ですが、もしあなたが断捨離に興味を持っているようであれば、迷うことなく一度挑戦してみることをおすすめします。
コツコツと継続することで、段々と断捨離の効能が見えてくると思います。
この記事が断捨離に興味を持っている人の参考になれば幸いです。
あわせて読みたい関連記事