【実体験】大学生の一人暮らしに「絶対いらなかったもの」まとめ

悩む人
悩む人

大学生になって一人暮らしを始める予定なのですが、入学金や授業料にお金がかかるので、初期費用をなるべく抑えたいです。

そこで「一人暮らしに必要のない物」、「買って後悔した物」を知りたいです。

この記事ではこのような疑問を解決します。

記事の内容

  • 一人暮らしにいらないもの【家電】
  • 一人暮らしにいらないもの【キッチン用品】
  • 一人暮らしにいらなかったもの【インテリア家具・生活雑貨】
  • 一人暮らしにいらなかったもの【学習道具】

この記事を書いた人

三本京

  • 現役大学生
  • 一人暮らし経験あり(歴一年)
  • ミニマリスト

この記事を書いている僕は現役の大学生です。一人暮らしを一年ほど経験しています。この記事では、一人暮らし中に断捨離しまくった経験から、いらなかったものをリストにまとめます。

一人暮らしを始めるけど、何を買うべきなのか分からない。入学でお金がかかるから初期費用を抑えたい。

大学生になって一人暮らしを始める人の中には、このように考える方もいるかと思います。

そこで、この記事では、大学生になって一人暮らし中に断捨離しまくった経験から、いらなかった物をカテゴリー別で紹介していきたいと思います。ご参考になれば幸いでーす。

目次

1.一人暮らしにいらないもの【家電】

1-1.掃除機

一人暮らしの部屋は基本的に狭いので(実家が太くない限り)、掃除機は不要に思えました。ただでさえ狭い部屋なのに、コンパクトタイプの掃除機でも場所をとりますしね。アパートだと騒音も気になるところ。

僕は結局、掃除機はあまり使わなくなって、今ではコロコロが我が家の主力です。ちなみに、僕は以下のコロコロを使っていて、機能的かつナチュラルなデザインで部屋の統一感が醸し出せてオススメです。

1-2.テレビ

マジでなくてもいい。パソコン、スマホで配信番組や動画が見られるので、テレビに思い入れがある人以外は買う必要性がないかと。そもそもテレビ番組って意外と見なくても生きていけます。

ただ、映画を見るときは、パソコンでは画面サイズが物足りず、個人的に今プロジェクターが欲しいです。

1-3.カメラ

大学生になるとイキってインスタントカメラや一眼レフを買いがちですが、マジで止めといたほうがいい(迫真)。インスタで見てるような感動的な作品と、自分が撮る残念な一枚のギャップにやられます。

「写真、カメラに興味があるよー」という人は、ひとまずレンタルしてみるのがオススメ。もし飽きちゃったり使いこなせなかった場合でも最小限の出費で済みますからね。

僕は普段、ナニワレンタルでカメラを借りています。

1-4.布団乾燥機

買う人の方が少ないかもしれませんが、日当たりのいい部屋なら面倒くさがらずに干せばいいので不要です。

1-5.加湿器

人によるかもしれませんが、余程の乾燥肌さんでない限り、加湿器は不要です。一人暮らしの狭い部屋なら濡れタオルで十分に加湿できます。節約になるのでオススメ。

2.一人暮らしにいらないもの【キッチン用品】

2-1.やかん、ポット

やかんがなくても電気ケトルさえあればいいかと思います。僕はやってないですが、さらなる強者たちは鍋や電子レンジでお湯を沸かしているそうです。確かにそれでいいかも。

2-2.トースター

オーブン機能付きのレンジがあれば、食パンは焼けるので不要です。地味に置き場がないですし、電子レンジとひとまとめにしちゃいましょう。

2-3.圧力なべ

いまだに使い方が分からない。

2-4.三角コーナー

三角コーナーはカビや生えやすく、非衛生的になりがち。僕たち大学生は十中八九水回りのケアなんてしないので、生ごみ用のゴミ袋を用意しましょう。

2-5.大量の食器

「友達が遊びに来る時にいるかな」「おしゃれな暮らししてーな」とか思って買った皿ですが、もはや邪魔にしかならないと学びました。一人暮らしの場合は茶碗、味噌汁いれるやつ、平皿など最低限あれば十分です。面倒だったらフライパンのまま食べるし…

2-6.ピーラー(例外あり)

結局、自炊はほとんどの人がしなくなるのでピーラーは不要です。

ただ、「自炊しよう」という固い意思を持つ人は買っておいた方がよさそう。時短になるし、安全です。

3.一人暮らしにいらないもの【インテリア・生活雑貨】

3-1.ソファ

ソファは一人暮らしの部屋にはでかすぎます。仮にベッドを置いてソファを置いたとすると、もうほとんどスペースがありません。

ベッドのところでもおすすめしていますが、スペースのとらないマットレスが一人暮らしには最適。僕は安いうえに高反発で寝心地良く、折り畳みもできるこのマットレスを使っています。

3-2.ベッド

こいつもでかすぎるので、やはりマットレスがオススメ。

3-3.本棚

本棚もちょっとでかい。加えて、本棚がスカスカだとなんだか落ち着かず、スペースを埋めるための無駄な買い物が発生しがちなのでおすすめしません。

以下の記事にあるとおり、読書は電子書籍で行うか、読んだらすぐに売るか、図書館で借りるのがオススメです。

3-4.こたつ

これもでかい。当たり前ですがこたつにはこたつ布団が要りますし、それの収納にも難儀します。個人的にはなくても大丈夫ですが、冷え性の方は冬しんどいのかもしれませんねぇ…

3-5.収納ボックス

これも本棚と理屈は同じで、収納ボックスを買ったはいいけど、スカスカだったら人間というものはそこに物をいれたくなるわけですよ。そうして必要のないものまで買っちゃいがちなので、いっそない方がいいのでは?と思っています。

3-6.観葉植物

こいつも物によってはけっこうでかいですし、何となくで買ったら部屋の空気感と合わずにちぐはぐになってしまう、ということも起こりがちです。加えて、結構世話がめんどうです。僕の場合、夏休みが終わって実家から帰ってきたら茶色に変色していました。枯らしてごめん。

3-7.スリッパ

一人暮らしの部屋は狭いのでそもそもそんなに動かないです。ただ、トイレには置いておいた方がいいかもしれません。

4.一人暮らしにいらないもの【学習道具】

4-1.ノート

大学生になったら大半の人がパソコンをもつので、パソコンを使ってノートをとる方が何かと便利。そのため基本的には紙のノートはなくても大丈夫です。

パソコンでノートをとるメリットや、おすすめソフトは以下の記事で紹介しています。

4-2.プリンター

レポートや提出物がかなり多い場合や、趣味で写真を撮ったりしている人以外は必要ないと思います。枚数制限があったりしますが、僕は大学のプリンターでなんとかなっています。

4-3.大学受験の参考書(例外あり)

いつかまた使うかなーと思ってとっておいた大学受験の参考書たちでしたが、それ以降活躍することはありませんでした。思い出深い参考書だけ実家に保管しておいて、必要のないものはメルカリで売るといいでしょう。お小遣い稼ぎと断捨離で一石二鳥です。

ちなみに、メルカリでは、使わなくなったものが意外と高値で売れたりします。過去にメルカリで意外と高く売れたものは以下の記事でご紹介しています。

ただ、参考書の中にはいくつか例外があって、

  • 英語の文法書(Vison QuestやEvergreenとか)
  • 英単語(鉄壁とかターゲットとか)
  • 数Ⅲの参考書(理系のみ)

などは大学生になっても普通に役立ちます。

4-4.えんぴつ・ものさし

大学生になってパソコンやタブレットでノートをとるようになると、文房具自体あまり使わなくなります。そのため、えんぴつやものさしは不要です。最低限シャーペンと消しゴム、ボールペンがあれば十分ではないでしょうか。

まとめ

大学生の一人暮らしに必要ないものをご紹介しました。

不要な買い物を避けるために、まずは最低限の持ち物から生活をスタートさせて、必要だと思った物を少しずつ買い足していくことをおすすめします。

この記事が新生活のお役に立てたら幸いですー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次